無料相談
2018/12/28
平素よりリバースラボのWEBサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 サイトがオープンしてまだ1年は経っていませんが、多くの皆様にご利用いただきながら2018年を締めくくることができました。 リバースラボのスタッフとして、とても嬉しく思っています。 来年も皆様にお楽しみいただけるようにコンテンツを充実させていきますので、お付き合いのほどどうぞ宜しくお願いします。 皆様、素敵な新年をお迎えください!!!
2018/08/28
「就活生の間で流行した『就活用語』ランキング」をご紹介します!
2021/02/24
こんにちは、広報部のきこりんです。2017年10月、「変わりたい」 と強く願う青年がリバラボの門をくぐりました。今回のインタビューの主役である高山幸一(26) です。リバラボ生のほとんどが目指す「支店長」 という役職を2年間で達成し、無事にリバラボを卒業、この冬から3Backsのコーポレートメンバーとしてジョインしました。しかし、この華々しいステップアップの裏側には知られざる悩みや苦労、そして失敗がありました。一体この2年で何を体験し、学び、どうやって目標を見つけたのでしょうか? 1つずつ紐解いていきましょう!
2022/01/25
「中卒、ニート、フリーターの過去。ここなら、私と同じ境遇の方の人生をもっと豊かにできると思った」労務社員の大坪さんが語る3Backsの魅力とは?
2022/06/14
こんにちは、広報部のきこりんです。 リバラボインターンシップでは、学歴・職歴に関係なく18~29歳の若者が2年間のジョブ型インターンを通し、キャリアを再生するプロジェクトです。2年のインターンを卒業した後は、転職までサポートしています。 リバラボインターンシップの営業コースで支局長として活躍するメンバーに、「各支局の魅力自慢」 を語ってもらうシリーズ。第1弾では、フィールドセールスチームの5名にインタビューしましたが、第2弾の今回はインサイドセールスチームの2名と新人研修課の1名に話を聞いてきましたよ! ぜひ最後までご覧ください。
2022/06/28
こんにちは、広報部のきこりんです。 「目は口ほどに物を言う」 という言葉がある通り、人の表情や姿勢、動作にはその人の心理が反映されていることが多くあります。そこで今回は、代表的な4つの仕草の行動心理と、明日から使える4つの行動心理テクニックをご紹介! 「相手の本音がわかるようになりたい」 「もっと営業成績を伸ばしたい」 「コミュニケーション能力やクロージング能力をあげたい」 そんな方はぜひチェックしてみてください。