学歴や職歴が無いところから、ハイキャリア転職に必要な3つの実績(雇用、実務、収入)を習得するプログラムです。 社宅を完備して生活保証し、2年後にハイキャリア転職を支援するサービスです。
エントリー
\最短30秒で完了!/ キャリアに悩んでいる方はこちら
2022/08/16
突然ですが、皆さんはどんな人が優秀な人材だと思いますか?「成果を出すこと」 「専門スキルがあること」 「コミュニケーション力がある」 … などさまざまなポイントがありますが、「求められているもの以上のアウトプットを出せること」 は共に働くチームの一員として非常に大事なポイントです。 今回話を聞いた瑞穂は、2021年にリバラボを卒業後3Backsにコーポレート社員として事業管理部にジョイン。現場の状況や仕事内容を誰よりも理解しているからこそ、一貫して「リバラボ生が求めているもの以上のサポート」 を心がけてきました。手厚いフォローで多くのリバラボ生から慕われる彼に、こだわりの仕事術を聞いてきましたよ。
2022/08/02
「自分に合った仕事とはなんだろう」 働く誰もが一度は悩むことではないでしょうか。今回のインタビューの主役である名嘉山さんも、その中の1人でした。 約5年前、元サッカーコーチからリバラボインターンシップに飛び込んだ彼は数多くの組織の支局長を経験し、プログラム卒業後は3Backsにコーポレート社員としてジョイン。一見、セールスパーソンとして順調に活躍しているように見えた彼でしたが、その裏側ではキャリアアップの壁に直面し迷走していました。そしてこの春、自分だけの強みを見出し総務経理として社内キャリアアップを実現。この5年間を通してどのように「自分軸」 を見つけたのでしょうか?
2022/07/26
「何度でも立ち上がる強さと、挑戦のチャンスをくれる。リバラボはそんな場所だ」レントゲン技師から未経験で営業へ転身。何度壁にぶつかっても乗り越えることができた、彼の原動力とは ー 卒業ストーリーVol.10 ー
2022/07/19
こんにちは、広報部のきこりんです。 リバラボインターンシップでは、学歴・職歴に関係なく18~29歳の若者が2年間のジョブ型インターンを通し、キャリアを再生するプロジェクトです。2年のインターンを卒業した後は、転職までサポートしています。 このプログラムを卒業し、セカンドキャリアを歩み始めたリバラボ生を紹介していく、卒業ストーリー。一見華々しい結果を残し、次のステップでも活躍しているように見えますが、その裏側では何度も転び、泥臭く伸び悩んだ人が多いのです。 今回紹介する一平も、この2年間でさまざまな苦悩を乗り越えた1人。売上ランキング最下位、1年のスランプ、組織崩壊ーー3度のどん底を経験するも、何度も立ち上がり自分が目指す姿へと歩みを止めなかった「原動力」とは一体なんでしょうか? 当時を振り返りながら語ってもらいました。
2022/07/11
こんにちは、広報部のきこりんです。 面談や採用面接の場でよく聞かれることの1つに「どんな人が働いていますか?」 という質問があります。これからどんなメンバーと一緒に働くのか、気になるポイントですよね。しかし、そうした質問は回答者の主観が大きく影響するため、ギャップが生じてしまうことも。 「じゃあ、全部数値で出したらいいのでは?」 ということで、今回は! 『16Personalities』 という性格診断を3Backsのコーポレートスタッフ全員に実施! 3Backsで働くメンバーの性格傾向から雰囲気まで赤裸々に公開していきます。
2022/07/05
《キャリアゲ》にリバラボのインサイドチームが取り上げれらました!
2022/03/24
《SHE株式会社》が主催するイベントに広報・永友が登壇しました
2022/03/25
《じょぶおたく》にリバラボインターンシップが取り上げられました!
2022/02/16
《Yahoo!ニュース》に広報の永友がインタビューされました
\最短30秒で完了!/ 転職やキャリアにお悩みの方はこちら