学歴や職歴が無いところから、ハイキャリア転職に必要な3つの実績(雇用、実務、収入)を習得するプログラムです。 社宅を完備して生活保証し、2年後にハイキャリア転職を支援するサービスです。
エントリー
\最短30秒で完了!/ キャリアに悩んでいる方はこちら
2020/01/15
《日経doors》新連載『私の転職ストーリー』にて広報宣伝部・永友のインタビューが掲載されました
2021/01/07
3Backsが2年連続でベストベンチャー100に選出されました
2020/12/15
日刊ゲンダイの人気連載コーナー『語り部の経営者たち』に、三浦代表のインタビューが掲載されました。
2020/12/04
こんにちは、リバラボ広報部のきこりんです。 リバラボインターンシップでは、学歴・職歴に関係なく18~29歳の若者が2年間の長期有給インターンを通し、キャリアを再生するプロジェクトです。2年のインターンを卒業した後は、転職までサポートしています。 リバラボ決起会の一角、高揚とした雰囲気に合わせアップテンポな音楽を回しているDJがいます。リバラボ生こと、友基 (31歳) です。 日本の医療を変えようと地元・北海道で看護師をする傍ら、DJとしても幅を広げていた友基ですが、思うようにいかず志半ばで断念。それでも目に見える形で何かを成し遂げたいという思いから、2018年4月にリバラボへジョインします。天才肌な一面と一緒に頑張るメンバーにも恵まれ、営業成績や役職は順調に上がっていくも、唯一 「将来の目標」 だけは不明瞭なまま過ごします。 そんな彼がリバラボを通して 「心に火がつく」 1つの軸を見つけ、看護師として再スタートを切りました。多くの失敗、成功、挫折から得た将来への道筋とは? 2年と8ヶ月、彼のこれまでとこれからに迫ります。
2020/11/26
こんにちは、リバラボ広報部のきこりんです。 リバラボインターンシップ(noteリンク)では、学歴・職歴に関係なく18~29歳の若者が2年間の長期有給インターンを通し、キャリアを再生するプロジェクトです。2年のインターンを卒業した後は、転職までサポートしています。 2年前の2018年10月、暗い顔をした1人の少年がリバラボの門を叩きました。 今回のインタビューの主役であるMasaki (26歳) です。 高校を卒業後、大学に進学するもしだいに大学へ行く価値が分からなくなり、中退。「とりあえず」 で就いた仕事も続くはずがなく、たった8ヵ月で退職してしまいます。 「自分は何もできないヒトなんだ」 この自信の無さは彼の顔から「笑顔」 を奪うほどまでに膨れ上がります。そんな時にリバラボの広告を目にし、ひょんなことからジョインを決めます。 ー あれから2年。将輝は無事にリバラボインターンシップを卒業し、エンジニアとしてセカンドキャリアを歩み始めました。この2年間でどんな経験をして、成長していったのか、彼の軌跡を一緒にたどりましょう。
2020/10/27
情報提供メディア「キャリアゲ」をリリースしました
\最短30秒で完了!/ 転職やキャリアにお悩みの方はこちら