2022/02/08
弊社唯一のオウンドメディア『キャリアゲ』 に広報宣伝課・永友がインタビューされました! 今回、永友からは ・未経験で広報に転職した理由 ・これまでの仕事の中で最も苦労したこと ・広報の仕事に必要なもの について語られていますので、ぜひご一読ください! 「好き」を信じて広報に挑戦。必要なスキルは「愛」と気づくまでの3年間 (外部サイトにリンクしています)
2018/08/28
「就活生の間で流行した『就活用語』ランキング」をご紹介します!
2022/01/18
「夢を追うことを諦めた25歳。あえて厳しい環境で、自分を追い込むことにした」 元リバラボ生が感じる3Backsの魅力とは?
2019/10/03
7月にリバースラボを卒業した直紀は、おおらかさと面倒見のよさで多くの研修生から信頼を集めるうちなーんちゅ(沖縄人)。子どもの頃からサッカーに没頭し、専門学校も、仕事もと、サッカーとともにあった半生。そして、新しいことに挑戦したく飛び込んだリバースラボ。2年間の研修を終え、彼はどのような学びを得たのでしょうか。自分、部下、そして組織と、ひたすら真面目に向き合い続けたSECTION MANAGERがお届けする卒業インタビューです。
2022/07/11
こんにちは、広報部のきこりんです。 面談や採用面接の場でよく聞かれることの1つに「どんな人が働いていますか?」 という質問があります。これからどんなメンバーと一緒に働くのか、気になるポイントですよね。しかし、そうした質問は回答者の主観が大きく影響するため、ギャップが生じてしまうことも。 「じゃあ、全部数値で出したらいいのでは?」 ということで、今回は! 『16Personalities』 という性格診断を3Backsのコーポレートスタッフ全員に実施! 3Backsで働くメンバーの性格傾向から雰囲気まで赤裸々に公開していきます。
2022/01/25
「中卒、ニート、フリーターの過去。ここなら、私と同じ境遇の方の人生をもっと豊かにできると思った」労務社員の大坪さんが語る3Backsの魅力とは?
2019/06/06
新人研修生に回答してもらうアンケートには、≪リバースラボのどんなところに魅力を感じましたか?≫という質問があります。リバースラボに5月から参加しているTaichiが回答したのは、「ダメな自分を変えたい」「自分のことをバカにしてきた人たちを見返したい」というものでした。