無料相談
2021/12/21
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
2018/08/28
「就活生の間で流行した『就活用語』ランキング」をご紹介します!
2022/05/20
こんにちは、広報部のきこりんです。 3Backsのパパママ社員に働き方や会社のサポート、仕事と家庭の両立についてインタビューしていくシリーズ。前回はコアメンバーでかつパパ社員の2人に話を聞きましたが、第2弾の今回は、3Backs初の産休・育休を経て4月に復帰した赤丸さんにインタビュー! 取得までの流れや復帰後のキャリア、産休・育休中の様子まで詳しく語ってもらいましたよ。
2018/05/11
今回も涙あり笑いありの、決起会をレポート。今月も個性豊かな新入社員が入社してくれました!
2022/05/24
こんにちは、広報部のきこりんです。 リバラボインターンシップでは、学歴・職歴に関係なく18~29歳の若者が2年間のジョブ型インターンを通し、キャリアを再生するプロジェクトです。2年のインターンを卒業した後は、転職までサポートしています。 自分の居心地のいい場所「コンフォートゾーン」 を抜け出すには勇気がいります。自分が慣れている環境に安心するからです。しかし、時にはそのコンフォートゾーンを抜け出して、痛みを伴う経験をすることで自分自身を成長させなければなりません。2年前の春、そんな選択をしたのが今回の主役・明日人です。 複雑な家庭環境から、荒れてしまった学生時代。喧嘩ばかりして強がっていたものの、心の中では「本当の強さ」 を手に入れたくて葛藤していました。そんな時にリバラボインターンシップと出会い、過去のダメな自分と別れる決意をします。ここで一体どんなことを学び、どんな姿になり、どんな夢を見つけたのか、これまでを振り返りながら聞いてみましょう。
2022/07/11
こんにちは、広報部のきこりんです。 面談や採用面接の場でよく聞かれることの1つに「どんな人が働いていますか?」 という質問があります。これからどんなメンバーと一緒に働くのか、気になるポイントですよね。しかし、そうした質問は回答者の主観が大きく影響するため、ギャップが生じてしまうことも。 「じゃあ、全部数値で出したらいいのでは?」 ということで、今回は! 『16Personalities』 という性格診断を3Backsのコーポレートスタッフ全員に実施! 3Backsで働くメンバーの性格傾向から雰囲気まで赤裸々に公開していきます。
2019/07/08
-学歴や職歴はないけれど、覚悟はある。- リバースラボのサイトで目にするフレーズですが、ある日ひとつの疑問が湧きました。覚悟を決めるとは、具体的にどういうことでしょうか? リバースラボで活躍しているメンバーなら教えてくれるはず… ということで、白羽の矢が立ったのがやる気の塊 山﨑勇人課長です(※広報部スタッフの勝手な印象です)。2015年に3Backsに入社、7月1日に5年目を迎えた男が覚悟を決めた瞬間について聞いてみました。それでは、さっそく登場いただきましょう。