無料相談
2021/06/30
6月30日にHRメディア「Kikkake」 に弊社 人材開発部の鈴木と井上がインタビューされました! 今回、鈴木と井上からは、 ・拡大フェーズにおいての人材定着 ・MVVの作成や浸透について などについて語られていますので、ぜひご一読ください!
https://kikkake.cc/posts/interview-20210630/font> (外部サイトにリンクしています)
2019/03/04
2020年春卒業予定の大学生らを対象にした、就職・採用に関する会社説明会の開催が解禁されました。近年は学生優位の「売り手市場」が続いていて、企業の採用担当者たちも優秀な人材確保に躍起になっていることはNEWSでもお伝えしてきたことですが、その裏で気になるニュースを見つけました。
2018/12/18
「好きな女性のタイプは?」の質問に、「家庭的な女性」と答えたToshiyuki。<br /> その回答が示す通り、インタビューを通して得た印象は真面目な青年そのものでした。<br /> 常に自己分析と研鑽を欠かさないToshiyukiの成長を追います。
2019/10/29
リバースラボには、約2年の研修期間が設けられています。役員たちの審査により一定の基準を満たしたと判断された研修生は卒業を迎え、3Backsの営業本部に配属される者、外部企業で新たなキャリアを歩む者、起業を目指す者など、各々が目指す道を歩みはじめます。そんな卒業生たちのその後をご紹介する≪AFTER STORY≫、今回は2019年に初めにリバースラボを卒業し、現在は株式会社ハローワールドで施設長として奮闘の日々を送る坂下裕之さんのインタビューをお届けします。
2022/08/16
突然ですが、皆さんはどんな人が優秀な人材だと思いますか?「成果を出すこと」 「専門スキルがあること」 「コミュニケーション力がある」 … などさまざまなポイントがありますが、「求められているもの以上のアウトプットを出せること」 は共に働くチームの一員として非常に大事なポイントです。 今回話を聞いた瑞穂は、2021年にリバラボを卒業後3Backsにコーポレート社員として事業管理部にジョイン。現場の状況や仕事内容を誰よりも理解しているからこそ、一貫して「リバラボ生が求めているもの以上のサポート」 を心がけてきました。手厚いフォローで多くのリバラボ生から慕われる彼に、こだわりの仕事術を聞いてきましたよ。