フリーターの婚約相手と結婚前に確認しておくべき6つのこと

 

結婚を考えている彼氏が実はフリーターだった時。

もしかすると親に反対されるのではないかと不安に感じてしまう女性はきっと多いでしょう。また、フリーターの彼女との結婚も同じように反対されるリスクがあります。

フリーターとの結婚は、なぜ良くないとされるのでしょうか。

今回は、結婚相手がフリーターというケースを取り上げ、あなたがこれから考えるフリーターとの結婚が良い方向に向かうのか分かる記事になっています。

 

ユーくん
フリーターのまま結婚したらダメなの?そんなことあんまり考えてなかったけど…
ダルマちゃん
場合によっては考え直した方がいいケースもあるんだ。大事なのはフリーターのをすべて否定するんじゃなくて、見極める方法を知ることだよ!ここで詳しく説明するね!

 

1.結婚相手がフリーターだと結婚にどう響くのか

フリーターと結婚するとなると、気になるのは大きく2つのポイントです。

  • フリーターと結婚することを周りからどう思われるのか
  • フリーターと結婚して将来的にお金に困らずやっていけるのか

この章では、フリーターと結婚する際に考えられる「リスク」について紹介します。

 

親に紹介しにくい / 親に反対される

フリーターは周りからの見え方が正社員と比べて悪くなってしまうため、結婚相手がフリーターの場合、親に反対されることは非常に多いです。

親からしてみれば、フリーターとの結婚は

  • フリーターと結婚なんてしたら将来苦労するんじゃないか
  • 一生お金に困るような生活をさせるくらいなら結婚させたくない

など、リスク満載。せっかく結婚するのにこれからずっと苦労するのではないかと考え、猛反対する親もいるでしょう。

 

結婚後の様々なイベントで選択肢が狭くなる

結婚が決まったら、まず結婚式を考えるカップルはとても多いのではないでしょうか。

ですが、結婚式にはかなりの費用がかかります。数百万円もかかる結婚式をフリーターが簡単に挙げられるかといえば、そうではありませんよね。

経済的に余裕がなければ、結婚後の生活は何かと大変になります

結婚後には、結婚式以外にもハネムーンや新居への引越し、子供が生まれたら子育てにだってお金がかかるわけで、このような「お金のかかるイベントごと」があるたびに、苦しい思いをすることがあるかもしれません。

下記のデータは、収入を「正社員」と「パート・アルバイト」で比較したものです。

 

▼雇用形態別の収入比較(高卒・大卒)

出典:平成24年雇用政策研究会第1回資料より

 

見てお分かりの通り、正社員とパート・アルバイトの収入を比較すればその差は一目瞭然。しかもその差は年齢を重ねるごとに広がっていくのです。

フリーターと結婚するのと正社員と結婚するのとでは、収入面でこれだけの違いがあるのですから、結婚生活が大きく変わるのも目に見えています。

 

2.結婚考え直すべきフリーター彼氏の特徴

あなたの彼氏がフリーターの場合、彼が「結婚してもいいフリーター」なのか、「結婚を考え直すべきフリーター」なのかを見極めるのが重要です。

この章では、「その彼との結婚、本当に大丈夫?」と言ってしまいたくなるような、「結婚を考え直すべきフリーター」の特徴を紹介します。

 

目的や計画がない

あなたの彼はなぜフリーターなのでしょう。もしその答えが

  • 就きたい職業がないから
  • フリーターのままでも別に困ることはないから
  • 今のところは特に先のことを考えていない

このような、曖昧でぼんやりしたものだったとしたら、その彼との結婚は考え直す必要があります。なぜなら、このタイプの彼は面倒くさがりで、嫌なことを先延ばしにする傾向が強いからです。

結婚後も、ずるずるとフリーターを続け、気が付けば何のスキルもないまま40歳になった、なんてことになりかねません。

 

夢だけを語って行動しない

あなたの彼がもし、将来のビジョンについて

  • 将来はレストランを開きたいんだよね
  • 海外でのんびり暮らしたいな
  • エンジニアとかカッコいいよね

なんて言いながら、実際には何の行動も起こしていないとしたらこれは大変です。

今フリーターでいることに対して危機感を持つどころか、大きな夢を持っていて、なのに夢の実現のための方法を何一つ考えていないなんてもう結婚相手としてはNGでしかありません。

夢を持つことはいいことですが、これから結婚を考えるという段階で非現実的な夢にしがみついているのはかなりヤバイですよね。

このタイプの彼は、何事に対しても真剣に努力するということをしません。さらに、理想は高く持っているため、地道にコツコツと階段を上るような過程を嫌がるのです。

 

お金の使い方がだらしない

お金に対しての考え方は、結婚相手を選ぶ重要な指標の一つです。あなたの彼がフリーターでありながら、お金にだらしがなかったら、その彼との結婚は考え直す方が良いでしょう。

お金にだらしない」とは、

  • 常に自分のお金の使い方に無頓着
  • 無駄遣いが多く外食や交際費にばかりお金を使う
  • パチンコ、競馬などのギャンブルが好き

お金が有り余って仕方ないならまだ分かりますが、現状フリーターの身分でお金にだらしないとなると大問題。このタイプの彼と結婚すると、この先お金で苦労してしまいます。

 

3.結婚を考えても安心なフリーター彼氏の特徴

一方、フリーターでも「結婚を考える価値のあるフリーター」はいます。ここでは、今はフリーターだとしても、この先成功する可能性の高い「将来性のあるフリーター」の特徴を紹介します。

 

将来の計画がある

あなたの彼がフリーターをしている理由が

  • 将来○○になるために今のフリーターとしての経験が必要だから
  • 将来○○で正社員になるためにスキルを身につけておきたいから

など、きちんと目的があってのフリーターなら話は別です。

そして、彼のいう通り彼が今後進むべき道と直接的に関係のあるフリーター経験ならば、そのフリーター期間は無駄にはなりません。

今後結婚しても、このタイプの彼ならきっと見据えた目標に向かって努力し続け、その目標を現実のものとしてくれる可能性が高いですね。

 

お金の管理をしっかりしている

先ほども言いましたが、お金のことはとても大事です。これから家族になる彼が、お金の管理をしっかりできるタイプなら、この先も安心してついていくことができるでしょう。

お金の管理をしっかりしている人がよくやること
  • 支出の内訳を把握するために小遣い帳アプリなどを使用している
  • 毎月、何にいくら使うかなど自分でルールを決めている
  • いきなり大きな買い物をすることがなく、かなり事前に考える
  • 毎月必ず少なくても貯金をしている

このように、お金に対して無頓着でなく、自分の収入と支出を管理し、身の丈に合った生活ができる人なら、「お金の管理ができている」と言えるでしょう。

フリーターでも、お金の管理ができる人はお金に対する意識も高いです。結婚後の計画もきっと立てているはず。ぜひ聞いてみてくださいね!

 

正社員を目指している

フリーターの彼氏と結婚するなら、今後近いうちに彼に正社員になってもらいたいと思うのは自然なことです。

今はフリーターの彼も、いつまでには正社員になるつもりで考えて日々生活していれば問題ありません。

しかし、フリーターから正社員になるのは簡単ではありません。

もしも彼が「正社員になりたいと思っているけれど、一番いい方法が何かがイマイチ分からず悩んでいる」ようであれば、彼女であるあなたがぜひてを差し伸べてください!

フリーターから正社員を目指すのに確実性が高い方法は「インターン」です。手当たり次第就活をしても、なかなかうまくいかないものですが、

  1. インターンで未経験からスキルと実績を積み上げる
  2. インターン後に正社員として働ける企業へ転職する

この順番で進めることで、正社員移行率は一気にUPします。

ここでおすすめしたいのが、リバラボインターンシップ。インターンで給料をもらいながらスキルと実績を積み、その後の就職活動までを全てサポートする新しい転職サポートサービスです。

愛する彼の脱フリーター作戦をサポートするのにぴったりのサービスですよ!

それなら彼に勧めたいかも」と思ったあなた、ぜひこちらからリバラボについてより詳しい情報をゲットしてくださいね!

 

 

4.結婚を考え直すべきフリーター彼女の特徴

ここからは、男性がフリーター女性と結婚する場合のお話です。この章では、「その彼女との結婚、ちょっと考え直してみて!」と言わざるを得ない「結婚相手としておすすめできないフリーター女性」の特徴を紹介します。

 

養ってもらうのが当たり前だと思っている

あなたの彼女は常日頃からあなたがすべてお金を出すことが当たり前だと思っていませんか?

例えば、

  • いつも外食時は僕が支払うのが当たり前になっている
  • 一緒に買い物に行ったら彼女は財布を出そうとしない
  • お金のことは彼女が考えることでなく僕が考えることになっている

どれか一つでも当てはまることがあれば、その彼女との結婚はちょっと考えた方がいいかもしれません。なぜなら、彼女は「女は養ってもらって当たり前」と昔ながらの考えを持っているタイプだからです。

今フリーターでいるのにかかわらず、特に危機感を感じることもなく、のんびり結婚話を進める彼女の胸の内を予想してみてください。

きっと彼女は「これから結婚してずっと彼が私を養ってくれる」ものだと思っています。そして、いざあなたが転職するなどのタイミングで一時的に無職になることがあっても、経済的にそれをサポートする気など一切ない可能性も高いです。

 

専業主婦を希望している

あなたの彼女は今フリーターですが、結婚後はそのアルバイトを続けるのでしょうか。

もしも彼女が「え?結婚したらバイトなんて辞めるよ!だって○○くんが仕事頑張れるように家事もしっかりしなきゃだし専業主婦になるから!」と言うようであれば、これも疑問です。

今の時代、会社員であっても何がどうなるか分かりません。ある日突然給料を減らされたり、酷い場合は無職になったりすることだってあるわけです。

そんなときに「フリーターから専業主婦になった彼女」が、意を決して働こうとしたところで、なかなか稼げる仕事など見つかるとも思えません。元フリーターはただでさえ就活で不利になるのに、加えて専業主婦となると余計にその道は険しいです。

あなたに彼女のサポートを一生必要としないほど十分な貯蓄があるなら別ですが、そうでなければいざというときにさっと働き口を探せる女性と結婚する方が身のためだと言えます。

 

5.結婚を考えても安心なフリーター彼女の特徴

では、逆に「結婚相手として十分に考えられるフリーター女性」の特徴についてです。フリーターでも、ここで紹介するような女性なら、この先の結婚生活においてとても頼もしいパートナーになりうるでしょう。

 

自立した考え方を持っている

あなたの彼女は、自分の考えを持っているタイプの女性でしょうか。フリーターの女性すべてが何となくフリーターをしているとは言いませんが、中には「結婚したら相手がどうにかしてくれるだろう」くらいに考えている女性もいます。

結婚する相手に選ぶなら、自立した考え方のできる女性を選びたいもの。でなければ常にあなたがおんぶにだっこで、彼女の面倒を見続けることになります。

自立した考え方のできる女性の特徴は

  • 常にあなたを頼るのでなく彼女自身が自立しており、自分のことは自分でできる
  • あなたが困ったときにあなたを責めるのでなく一緒に問題の解決方法を前向きに考えてくれる
  • あなたに全て委ねるのでなく「こうしたい」と常に彼女自身が自分の意見を言える

このような特徴に当てはまる彼女なら、この先結婚してもきっとあなたをしっかりサポートしてくれるでしょう。共に成長していけるパートナーとして選ぶにふさわしい女性だと言えます。

 

将来的にやりたいことが明確にある

女性は結婚したら家のことだけをやっていればいい時代は遠い昔の話です。結婚相手には、「夢や野心のある女性」を選ぶことで、あなた自身に良い刺激を与えてくれます。

今はフリーターでも、この先やりたいことがある、手に職を付けようとしている途中である、という場合はフリーターでも全く問題ありません。

なぜなら、このような女性と結婚すれば

  • 夢や目標は一人で追うよりも二人で追う方がやる気が湧く(夢はそれぞれ違うものでOK)
  • お互いの夢や目標をサポートできるパートナーなら結婚生活も単調になりにくい
  • 結婚生活がゴールでなく始まりになり、これからの成長に期待できる

など、メリットばかりだからです。

あなた自身に目標があり、そのために一生懸命頑張るのはもちろんです。でも、隣であなたの奥さんが別の夢に向かって必死に取り組んでいる姿を見れば、さらにモチベーションはUPしますよね!

切磋琢磨しながら、共に成長していける素晴らしい結婚生活が期待できます!

 

環境を言い訳にしていない

あなたの彼女がもしも今フリーターであることに対してネガティブに考えるのではなく、

  • 今はフリーターだけど、この経験を生かして絶対に○○になってみせるんだ!
  • フリーターのうちにたくさん勉強して、2年後には○○でもっと稼げるようになるんだ!

など、今の経験を今後に生かしてさらに成長することをすでにイメージしているようであれば、大変素晴らしいことです。

フリーターの中には、「どうせこんなに長い間フリータなんてしてたらこの先も大したことできないからね」などと、今フリーターであることを理由に、何も努力せずに諦めてしまうタイプも多いです。

結婚するなら、基本的に考え方ががポジティブな人が良いですね!ポジティブな人は言い訳が少ないです。言い訳をせず、現状を受け止めてその先を考えることができる女性なら、今フリーターでもきっとこの先さらなる成長を遂げてくれるはず!

そんな彼女なら結婚してもきっとパワフルな嫁として、あなたを元気付けてくれることでしょう。

 

6.フリーターの婚約相手と結婚前に確認すべきたった2つのポイント

結婚を考えている相手がフリーターの場合、今の段階で確認しておくべき2つのポイントがあります。

結婚して、これからの結婚生活でお金に困るなんてことは何としてでも避けたいですよね。そのためにも、結婚前に今からお話しする2つのことは最低限はっきりとさせておきましょう。

 

結婚に必要な費用総額

結婚するとなると、すぐにお金が必要です。

結婚後に必要な費用
  • 結婚式費用
  • ハネムーン費用
  • 新居への引越費用

すぐに必要な費用としては上記の3つを考えておけば良いでしょう。そこから、将来子供を迎えるにあたり月いくらほどの貯金をしていくかなどについても話しておくとさらに良いですね!

フリーターで月に30万円も50万円も稼いでいる人はごくわずか。多くのフリーターが「日々の暮らしで精一杯」なカツカツな収入でやりくりしているものです。

結婚後に必要な費用がいくらほどなのか、そして、その費用をどう工面するかを今の段階で話しておきましょう。

こうすることで

  • 親に聞かれたときにきちんと説明ができる
  • 結婚後に「こんなはずじゃなかった!」と落胆することがない

などのメリットがあります。行き当たりばったりの結婚では、何かしら問題が生じるのは目に見えていますし、それを防ぐためなら気乗りしないお金の話もしておく価値が十分にあるのです。

仮に今の時点で十分なお金がなくてもそれはそれで構いません。大事なのは、「把握する」ことです。現状を正確に把握して、いくら貯金する必要があるのか、そのためにどうするかを考えましょう。

 

フリーターを卒業する時期

相手が今フリーターでも構いません。フリーターと結婚したら不幸になるとは限らないからです。しかし、大事なのは「フリーターをいつまでやるのか」という点。これについては必ず二人で話し合っておきましょう。

  • 夢に向かってフリーターをしている場合、いつまでにどこまでの目標をクリアするのか具体的に計画を立てる
  • 万が一夢が叶わないままに期間が経ってしまった場合のタイムリミットを設定する。

これらをしっかり取り決めておけば、ずるずる何の変化もないままにフリーターでい続けることはまずありません。

期限を設けることはとても大切です。いつまでと決まっていれば人は焦りを感じ、今まで以上に頑張れるものです。

 

まとめ

結婚相手がフリーターでも特に問題ないと思っていた人も多いのではないでしょうか。実際、フリーターは世間からよく思われないことは多いです。特に親世代ともなると、「フリーターと結婚するなんて!」と断固反対の姿勢を貫くケースも珍しくありません。

フリーターの相手と結婚する場合は、

  • 相手がなぜフリーターをしているのか
  • 相手がいつまでフリーターでいるつもりなのか
  • 相手がこの先どうなりたいのか

をまず聞くことです。その上で、はっきりと目標があることが理解できたのなら、その目標をいつまでに達成させるのか期限を決めた上で、あなたも一緒に応援してあげましょう。

結婚にお金が必要なのは事実です。この先苦労することがないように、フリーターと結婚する場合には必ずお金のことこの先進む道についてはしっかりと話をしておく必要があります。

すべてはあなた自身が幸せになるためです!幸せいっぱいな結婚生活が送れるよう、やるべきことは確実にやっておきましょう!



こんにちは、キャリアゲ編集部です。

私たちは学歴職歴や環境にハンデを抱えている方を応援する就労支援サービス「リバラボ」を運営しています。

リバラボの特徴は、以下の3つのステップで大手や成長企業への着実なキャリアアップを可能にする点にあります。
リバラボインターンシップの特徴
①インターンシップを活用してキャリアアップ
リバラボ内で1~2年間の実務インターンを行い就労実績や収入実績を積み上げ(平均年収400万円以上) インターン後の優良企業への転職まで支援するサービスです。社宅完備等の福利厚生も充実しています。
②キャリア派遣を活用してキャリアアップ
提携先(大手/上場/成長ベンチャー)企業にて社員転換を前提としたトライアル就労が可能な形態です。 期間内であれば複数の企業で実績を積むことができ、自身と企業のカルチャーマッチを 確認してから社員になれるので早期離職することなく着実なキャリアップが可能となります。
③職業紹介を活用してキャリアアップ
未経験、学歴職歴を問わず募集をしているポテンシャル採用に力を入れている企業を厳選し 貴方のキャリアを大きく飛躍するためにマッチする企業をご紹介いたします。
現状の社会では、学歴や職歴などの環境でハンデを抱えてしまうとハイキャリアへの道は狭き門となってしまいます。

しかし、学歴職歴に自信のない方への支援でエキスパートである「リバラボ」であれば 貴方の状況や特性に合わせて、ハイキャリアの実現までを3つの支援サービスでサポートしています。

『学歴はないけど福利厚生が充実した大手企業に就職したい』
『短期離職を繰り返してしまったが自分に合う成長企業で活躍したい』
『学歴職歴に傷があっても上場企業に就職したい』
など、そのような思いがありましたら

リバラボ」で一度、無料のキャリア相談を受けてみてはいかがでしょうか?