IT業界の仕事はどんな仕事?ICTやIoTとの違いは?

リバラボマガジン_it

IT業界の仕事に興味があるものの、具体的にどんな仕事をするのかわからないという人は多いのではないでしょうか。また、ここ数年よく目にするようになったICTやIoTは、ITとどう違うのかを疑問に思っている人もいるでしょう。そこで今回は、IT業界に関する基礎知識や関連用語などを説明していきます。

ITとは?

「IT」は「Information Technology」の頭文字を並べた略称で、直訳すると「情報技術」となります。具体的には、パソコンやスマートフォンなどのコンピューターネットワークを使って、情報を入手・保存・伝達する技術を指します。

ICT、IoTとは?

ICTは「Information and Communication Technology」の頭文字を並べた略称で、直訳すると「情報通信技術」となります。「IT」との違いであるCommunication(コミュニケーション)の言葉が表している通り、人と人とのコミュニケーションが大きな目的となっています。

IoTとは、「Internet of Things」の頭文字を並べた略称で、身の回りのあらゆるモノ(Things)がインターネット(Internet)につながる仕組みを意味します。以前は、「インターネットにつながっているもの」はパソコンやスマートフォンのみでしたが、最近はTVや冷蔵庫、エアコンなどもインターネットとつながってきています。これによって、遠方からでも身の回りのモノを認識、計測、制御することが可能となりました。

つまり、ICT、IoTとも、特定の目的を達成するためのITといえます。「ICT=人とインターネットをつなぐことで、人と人もつなぐ技術」「IoT=あらゆるモノをインターネットにつなげる技術」と覚えておくとよいでしょう。

ITはどんな分野・どんな現場で活用されている?

人と人をつないだり、あらゆるモノをインターネットにつないだりする以外にも、ITはさまざまな目的で使われています。具体的には、以下のような分野で活用されています。

医療分野

オンライン診療はコロナ禍をきっかけに浸透しつつありますが、5Gと手術支援ロボットを駆使した「遠隔手術」も、ここ数年で繰り返し実証実験がおこなわれています。さらに、医療機器とヘルスケアのITシステムをインターネットでつなぐことによって、リアルタイムでデータの収集・分析をおこなう「IoMT(Internet of Medical Things)という考え方も普及しつつあります。これによって、たとえば自宅療養中の患者であっても、医師が患者の状態をリアルタイムで把握することが可能になるため、より正確に診断できるというわけです。

農業分野

ドローンを使って上空から農薬を散布できるようになったことは、ニュース番組などでも取り上げられることがあるため、なんとなく知っている人も多いでしょう。それ以外でも、作物の自動収穫ロボット、収穫した作物の選果や箱詰めをおこなうロボットなども活躍するようになったことは、人手不足の問題解消などにも役立っています。さらに、気象データなどのビッグデータを解析することによって、栽培に関するリスクを減らすなど、ITは農業の分野に大きく貢献しています。

自動車分野

自動車分野におけるIT活用例としてもっとも注目されているものといえば、自動運転システムでしょう。既に公道でのテスト運転を開始しているメーカーも存在しているため、テレビや雑誌に取り上げられることもしばしば。また、自動ブレーキ機能やプロパイロットパーキング機能を搭載した自動車が発売されたことで、購買欲が刺激されている人もいるのでは?

交通機関

今やSuicaやPASMOを使っていない人はほとんどいないのではないでしょうか。しかも、モバイル版を使っている人も、以前より格段に増えているでしょう。また、一部タクシーはアプリで呼べるようになっているほか、それに伴い、支払い方法の選択肢も増えています。

教育現場

電子黒板を使った授業や、タブレットにインストールされた教科書の使用など、ITによって教育現場も大きく変わりつつあります。コロナ禍にはオンライン授業を実施する学校や塾も多く出てきたことから、もともとはITに疎かった教師もある程度使いこなせるようになったに違いありません。

IT業界は大きく5つに分けられる

続いては、ITに関わることでこれらの分野に貢献したいと考えるなら、どんな業界への就職を目指せばいいのかを説明します。

ソフトウェア業界

コンピューターを動かすためのOSやスマートフォンのアプリをはじめとする、ソフトウェアを開発する業界です。

ハードウェア業界

ソフトウェアは、ハードウェアがなければ使えません。パソコンやスマートフォン、家電などのハードウェアの企画から販売までおこなうのがこの業界です。

通信業界

電話回線やインターネット回線など、通信に関わるインフラを提供する業界です。スマートフォンやタブレットなどの通信機器の取り扱いもおこないます。

インターンネット・web業界

検索エンジンサイトやECサイトの運営、webサイト制作などをおこなっています。SNSの運営もここに含まれます。

情報処理サービス業界

情報システムの企画・開発・運用・設計をおこないます。

38の「it企業とは」に職種は書いたので業界はザックリ書いたのですが、このあとは「まとめ」でいいですかね?

IT業界は未経験でもチャレンジできる!

ITは今後さらに幅広い分野で活用されることが予想されるため、多くの人材を必要としています。そのため、企業や職種によっては未経験OKのことも。入社後、研修などを通して、知識を身につけて成長できるので、経験がないからと諦めることなく、ぜひチャレンジしてみては?



こんにちは、キャリアゲ編集部です。

私たちは学歴職歴や環境にハンデを抱えている方を応援する就労支援サービス「リバラボ」を運営しています。

リバラボの特徴は、以下の3つのステップで大手や成長企業への着実なキャリアアップを可能にする点にあります。
リバラボインターンシップの特徴
①インターンシップを活用してキャリアアップ
リバラボ内で1~2年間の実務インターンを行い就労実績や収入実績を積み上げ(平均年収400万円以上) インターン後の優良企業への転職まで支援するサービスです。社宅完備等の福利厚生も充実しています。
②キャリア派遣を活用してキャリアアップ
提携先(大手/上場/成長ベンチャー)企業にて社員転換を前提としたトライアル就労が可能な形態です。 期間内であれば複数の企業で実績を積むことができ、自身と企業のカルチャーマッチを 確認してから社員になれるので早期離職することなく着実なキャリアップが可能となります。
③職業紹介を活用してキャリアアップ
未経験、学歴職歴を問わず募集をしているポテンシャル採用に力を入れている企業を厳選し 貴方のキャリアを大きく飛躍するためにマッチする企業をご紹介いたします。
現状の社会では、学歴や職歴などの環境でハンデを抱えてしまうとハイキャリアへの道は狭き門となってしまいます。

しかし、学歴職歴に自信のない方への支援でエキスパートである「リバラボ」であれば 貴方の状況や特性に合わせて、ハイキャリアの実現までを3つの支援サービスでサポートしています。

『学歴はないけど福利厚生が充実した大手企業に就職したい』
『短期離職を繰り返してしまったが自分に合う成長企業で活躍したい』
『学歴職歴に傷があっても上場企業に就職したい』
など、そのような思いがありましたら

リバラボ」で一度、無料のキャリア相談を受けてみてはいかがでしょうか?