有給インターンとは?無給インターンやアルバイトとの違い

 

「インターン」という言葉は聞いたことがあっても、いまいち正確にその意味が分からないという人はきっとたくさんいるのではないでしょうか。

しかもインターンはいくつか種類があるので、ややこしく感じてしまう方もいます。

本記事を読むことで、

  • インターンの言葉の意味
  • インターンの種類
  • 有給インターンのメリットとデメリット
  • 有給インターンの給与相場とより稼げる方法

をすんなり理解することができます。

これから社会に出て働こう!と考える人は、まず就職することを考えていると思います。

しかし、その前にインターンとして勤務するという選択肢もありますよ!

 

ユーくん
インターンって給料はもらえるんだっけ?あんまりよく分からないんだよね。聞いたことはあるけど今さら聞けないっていうか…
ダルマちゃん
インターンにもいろいろな働き方があるんだよ!ここでインターンの種別やその特徴もしっかり解説していくから、これを機会にユーくんもしっかり理解を深めていってね!

 

そもそもインターンとは?

インターンという言葉の正式名称は「インターンシップ」です。

インターンについて理解を深める前に、そもそもインターンシップとは何を意味するのかを知っておく必要がありますね。

 

インターンシップとは

職業体験のこと。興味のある企業で実際に働きながら、業務内容や仕事環境を体験することができる。数ヶ月以内の短期インターンシップから数年にわたる長期インターンシップまで期間は様々。

 

インターンシップは学生が休暇中に利用することが多いものの、対象者が学生に絞られているわけではありません。

 

ユーくん
じゃあ学生でない僕でもチャレンジできるってことなんだね!
ダルマちゃん
そうだよ!インターンシップの経験は就職にもすごく役に立つんだ!目指す職種のインターンシップがあるならやってみる価値はとても大きいよ!

 

有給インターン(長期インターン)と無給インターンの違い

インターンは大きく2種類に分けられます。

  • 有給インターン
  • 無給インターン

読んで分かる通り、給料が出るか出ないかの違いですね。それぞれをもっと詳しく解説しておきましょう。

 

有給インターンとは
  • 1ヶ月以上〜数年にわたる長期インターン
  • 会社の一員として働き企業に利益をもたらす業務に就くため給料が発生する
無給インターンとは
  • 1日限定〜長くても2週間程度の短期職業体験
  • 大学3年生を対象に選考目的で行われることが多いイベント

 

有給インターンは、実際にその企業で働くような感覚で長期的に継続して行われるものですが、無給インターンは短期職業体験のようなもので、その期間はとても短いです。

 

ユーくん
なるほど〜。じゃ、有給インターンは給料もしっかりもらえて、実際にその企業で働く感覚も体験できるってことなんだね。
ダルマちゃん
そう!だからインターンが終わって就職するときにも、職歴の1つとしてインターンの経験をアピールできるんだよ!

 

有給インターンとアルバイトの違い

 

ユーくん
でも、有給インターンって、結局給料をもらってある程度の期間その企業で働くんだよね。アルバイトと変わらない感じなのかな
ダルマちゃん
そう思う人は多いんだけど、インターンとアルバイトは「目的」が違うんだよ。

 

インターンの目的

実際に企業で働いてみることで、仕事の内容を理解し自分に向いているかを判断すること。

アルバイトの目的

働くことで収入を得ること。

 

有給インターンもアルバイトも、「働いてお金をもらう」ことに変わりはありませんが、このようにそれぞれの目的が全く異なります。

 

ダルマちゃん
さらに、有給インターンを体験することで、社会人として働く上で必要なルールやマナーを学ぶこともできるよ!

 

有給インターンのメリット

 

ダルマちゃん
有給インターンに参加することで得られるメリットは大きく4つあります

 

専門的なスキル向上

有給インターンに参加すれば、その企業の一員として実際に業務にあたることができます。

就職する際には「専門的なスキル」があると有利になるのは言うまでもありませんが、そのスキルはインターンでしっかり身につけることができるのです。

中でも就職に特に役立つスキルを紹介しておくと、代表的なものは以下の3つです。

  • プログラマー
  • 営業
  • コンサル

これらのスキルは、一旦身につけてしまえばその後目指せるキャリアの選択肢が一気に広がるおすすめ度の高いスキルです。

インターンで何のスキルを身につけるか迷ったときにはここから選んでみるのが賢明です!

 

職歴に書ける

有給インターンでの経験は、今後の就活において大変役に立ちます。

その理由は、有給インターンでの経験を職歴に記載することができ、企業にアピールすることができるからです。

企業は採用時に、即戦力として働ける人材を優先的に採用しようと考えます。すでにインターンで経験を積んだ場合は、その点をプラス評価される可能性がとても高いです。

インターン経験を職歴に書くメリットは以下の通りです。

  • すでにスキルが身についているため入社後即戦力として働けると判断される
  • 企業でインターンとして勤務した経験があるため、学生よりも社会人の働き方を理解していると判断される

 

ユーくん
確かに、インターン経験があれば、企業の目から見たら「すぐに役に立ってくれそう!」と思えるだろうね!

 

給与が発生する

有給インターンは、給料をもらうことができる点が大きな特徴です。

実際に、数ヶ月や長くて数年のインターンですから、その間のあなたの生活もしっかり安定させていく必要があります。

有給インターンなら給料を受け取りながら経験を積めるため、経済面の心配をする必要はありません。

 

正社員採用の可能性が上がる

あなたの学歴がもしも中卒や高卒の場合、就活時に正社員を目指すのは大変難しくなることが予想されます。

しかし、有給インターンを経験すれば、あなたには少なくとも「この企業でこの業務について学んだ」という経歴があるのです。

中卒や高卒のまま正社員を目指すのが難しい理由としては以下です。

  • スキルがない人よりもすでにスキルを持っている人を先に正社員にしたいから
  • 中卒・高卒よりも大卒者を優先的に正社員として採用したいから

今から突然大卒の資格を取るのは現実的ではありませんが、インターンでスキルを身につけることならできるわけです。

それなら単なる中卒・高卒ではなく、インターンでスキルを積んだ中卒もしくは高卒者として、正社員を目指す方法はとても理にかなっていると言えます。

有給インターンの経験があることで、学歴に自信のないあなたにも正社員として採用される可能性はうんと高くなりますよ!

 

有給インターンのデメリット

 

ユーくん
いまのところ、有給インターンって最高っぽいんだけど、何かデメリットになることはあるのかな
ダルマちゃん
有給インターンには非常に大きなメリットがありますが、その一方でデメリットと呼べる部分もあり、それは大きく3つあるんだよ。

 

インターン応募で不採用になるケースがある

インターンは誰でも確実に経験できるものではありません。

インターンの選考にエントリーして、企業からの合格をもらって初めてインターンとしてデビューできるのです。

 

ユーくん
それじゃまるで就活と同じだよね…。大丈夫かなぁ。
ダルマちゃん
そうだね。就職と同じように、インターン選考過程においては、筆記試験や面接試験が用意されているから、それをクリアしないといけないんだ。

 

なぜ不採用になる可能性があるか、その理由は

  • インターンを希望する人は多数いるため、採用試験に合格するケースと不合格になるケースがある
  • 学歴や職歴などが企業にとって魅力的に映らなければインターンの機会さえ確保できないことがある

などが挙げられます。

インターンとして採用されるためには、他の希望者の中であなたがあなた自身の学歴や職歴、そして志望動機を魅力的に企業に伝える必要があるということです。

可能性としては「インターンとして働かせてもらうチャンスがもらえない」こともあり得るという点はデメリットと言えますね。

 

学歴フィルターで採用されないケースがある

 

ダルマちゃん
学歴が中卒や高卒の場合、インターンの採用試験でも学歴フィルターにより落とされてしまうことがあります。

 

学歴フィルターとは

「一定レベル以上の大学に在籍しているかいないか」を基準に入社希望者をふるいにかけること。

 

学歴フィルターによりインターンの機会を与えられない理由は、

  • 企業が学歴重視だから
  • インターン志望者を絞り込むために学歴以外で採用不採用を決めることが難しいから

などが挙げられます。

結局インターンさえも就活同様学歴が重要視されることは少なくありません。

中卒者や高卒者にとっては、この点もデメリットと言わざるを得ないでしょう。

 

基本的に大学生のみ対象

インターンはそもそも学生をターゲットにしている場合が多いです。

なぜ学生限定でインターンを募集するのか、その理由は以下の通りです。

  • 新卒学生の採用の一環としてインターンシップを活用しているから
  • 新卒学生が入社後にすぐに退職してしまうことを防ぐためにインターンが有効だから

本来は、学生に限定されるべきものではないインターンシップですが、企業によってはそもそも「新卒採用」のためだけに活用しているケースは少なくありません。

この場合、学生でない場合はその企業でのインターンの機会を得ることはできません。

このようなケースがある以上、学生以外はインターンのチャンスがなかなか見つけられない点もまたデメリットと言えます。

 

ユーくん
そうか、やっぱり学生の方がインターンは見つけやすいってことなんだね。がっかり…。
ダルマちゃん
がっかりするのはまだ早いよ!記事の後半でインターンの探し方についても解説していくから、最後まで読んでみてね!

 

有給インターンの給与相場

 

ユーくん
有給インターンって時給なの?どのくらいの給料がもらえるのかも気になるんだけど…

 

有給インターンでは給料が支給されますが、その支給額についても相場を知っておくとイメージがつきやすく安心できます。

ここでは、有給インターンの給与相場について解説していきます!

 

有給インターンの給与相場
  • 時給の場合は1000円から2000円
  • 日給の場合は5000円から1万円

 

あくまでも相場なので、上記金額の範囲を下回ったり上回ったりする可能性はもちろんあります。

アルバイトと比較すると、有給インターンの給与の方がが良いと思われていることもあるでしょう。しかし実際には給与はアルバイトと同じくらいと考えておいた方が良いですね。

 

ユーくん
でもまぁ、逆に言えばアルバイト並みに稼げて経験も積めるならいいよね。
ダルマちゃん
そうだね!あくまでもインターンは「稼ぐ」ことではなく「学んで経験を積む」ことが目的だからね!

 

実際のインターンの勤務条件をいくつか例に挙げてみましょう。

 

▼WEBエンジニア職

時給 時給1,000円〜
勤務条件 週3以上 最低期間6ヶ月以上
1日の最低勤務時間 1日4時間以上

 

▼営業職

時給 時給1,100円〜
勤務条件 週4日以上 最低期間12ヶ月以上
1日の最低勤務時間 1日5時間以上

 

▼WEBデザイナー

時給 時給1,100円〜
勤務条件 週3日以上 最低期間6ヶ月以上
1日の最低勤務時間 1日6時間以上

 

ダルマちゃん
ざっと調べてみてもやっぱり時給は1,000円くらいのところが多い印象。中にはリモートワークが可能なインターンもあるよ!

 

給与相場以上の有給インターン

 

ユーくん
有給インターンが良さそうっていうことは分かった!でも学生でない僕が簡単にインターンを探せるのかが不安…
ダルマちゃん
うんうん。
ユーくん
そして、インターンの給与相場も思ったより正直低いかなと思ったんだよね。

 

そもそも、有給インターンがどれほど魅力的であっても、実際に学歴が理由で採用されないケースが多ければ、チャレンジしてみる価値があるのかと心配になる人もきっと多いと思います。

せっかく目指すスキルを絞り込んでも、肝心なインターンの場所が見つからなければ結局何も始まらないままですよね。

 

「結局学歴か、どうせインターンなんて見つけられないんだろうな…」

 

そう不安に感じたあなた、ちょっと待ってください!落ち込むのはまだ早いですよ!

あなたの不安を解消するために必要なのは

  • 確実にインターン先が見つかること
  • インターンでしっかり収入を得る
  • 身につけたスキルをその後の就職に生かす

この3点をしっかり解消できる確実な方法が、リバラボインターンシップに参加することです。

リバラボインターンシップは、その名の通りインターンシップを経験することができるサービスなのですが、それだけではありません。

インターンを終えた後の転職サポートまでがリバラボインターンシップとなっています。

 

ユーくん
だったら、自分でひたすらインターンで雇ってくれる企業を探さなくていいってこと?
ダルマちゃん
そう!リバラボインターンシップに任せれば、ユーくんの求めるスキルや経験が積めるインターンの場を用意してくれるんだ!

 

リバラボインターンシップを活用することで、

  • インターン先の企業が見つからない
  • インターン中の生活費に困る
  • インターン後に結局就職で苦しむ

という事態を回避することができます。

リバラボインターンシップでインターンを経験した人たちの多くは、実際にインターン後に高収入を得られる職種で正社員として仕事をしています。

 

「学歴に自信がなくインターンが自力で見つけられない」
「でもいきなり正社員就職も厳しい」

 

そんなあなたにも、リバラボインターンシップを活用する選択肢が残されています。

リバラボインターンシップの特徴は主に4つあります。

  • 寮が完備しているため上京したい人にも安心!
  • 高収入を稼ぐことができる(年収921万円の事例あり)
  • インターンで終わらない、その後の転職までのフルサポート
  • 起業に必要なスキルを学ぶことができる

リバラボインターンシップが気になったら、こちらからぜひ詳細をご覧くださいね!

 

まとめ

今回はインターンシップについて解説しました。

インターンシップにも無給のものと有給のものがあることや、メリットデメリットが理解いただけたのではないかと思います!

これから正社員として就職を目指すなら、インターンシップを経験して、その経験を武器に就活をする方法はとてもおすすめです!

どうせインターンをするなら、少しでも条件がよく、その後の就職率が高い方法を選びたいですよね。

あなたもぜひ、インターンをうまく活用し、今後のキャリアアップに役立ててみてはいかがでしょう。

 



こんにちは、キャリアゲ編集部です。

私たちは学歴職歴や環境にハンデを抱えている方を応援する就労支援サービス「リバラボ」を運営しています。

リバラボの特徴は、以下の3つのステップで大手や成長企業への着実なキャリアアップを可能にする点にあります。
リバラボインターンシップの特徴
①インターンシップを活用してキャリアアップ
リバラボ内で1~2年間の実務インターンを行い就労実績や収入実績を積み上げ(平均年収400万円以上) インターン後の優良企業への転職まで支援するサービスです。社宅完備等の福利厚生も充実しています。
②キャリア派遣を活用してキャリアアップ
提携先(大手/上場/成長ベンチャー)企業にて社員転換を前提としたトライアル就労が可能な形態です。 期間内であれば複数の企業で実績を積むことができ、自身と企業のカルチャーマッチを 確認してから社員になれるので早期離職することなく着実なキャリアップが可能となります。
③職業紹介を活用してキャリアアップ
未経験、学歴職歴を問わず募集をしているポテンシャル採用に力を入れている企業を厳選し 貴方のキャリアを大きく飛躍するためにマッチする企業をご紹介いたします。
現状の社会では、学歴や職歴などの環境でハンデを抱えてしまうとハイキャリアへの道は狭き門となってしまいます。

しかし、学歴職歴に自信のない方への支援でエキスパートである「リバラボ」であれば 貴方の状況や特性に合わせて、ハイキャリアの実現までを3つの支援サービスでサポートしています。

『学歴はないけど福利厚生が充実した大手企業に就職したい』
『短期離職を繰り返してしまったが自分に合う成長企業で活躍したい』
『学歴職歴に傷があっても上場企業に就職したい』
など、そのような思いがありましたら

リバラボ」で一度、無料のキャリア相談を受けてみてはいかがでしょうか?