営業企画は売り上げをアップするための計画を立て、営業職をサポートする職種と言われていますが、具体的な仕事内容が気になる人もいるのではないでしょうか。今回は営業企画の仕事内容をまとめるとともに、やりがいや必要なスキルについて解説します。
営業企画とは?
始めに、営業企画の仕事内容について把握し、基礎的な知識を身に付けておきましょう。
営業企画の仕事内容
営業企画の仕事内容は『自社製品についての営業活動をどのように行っていくのかを計画する』ことに集約されます。具体的には以下のような工程に分けられるでしょう。
- 市場動向分析
- 自社製品分析
- 営業戦略・計画立案
- 営業活動の結果分析
戦略を立てる上で、最も重要な工程は『分析』です。始めに、現在市場にどのような商材が出回っていて、自社の製品が市場でどのポジションにあるのか、どのような顧客からの需要があるのかを分析します。
その後、分析結果に基づいた営業戦略・営業計画の立案を行い、現場の営業職に営業活動方針を伝えます。
そして一定期間、営業活動を行った後は、計画通りの結果が得られたか、もしそうでなかった場合何が悪かったのかといった分析を行い、次の営業計画を立てることまでが営業企画の仕事です。
企画営業との違い
求人サイトを見ていると、『企画営業』という言葉を目にすることがありますが、営業企画とは異なる職種です。
企画営業は一般的に『自分で立てた営業計画を基に、自分で営業活動を行う営業職』を指します。企業によっては『イベントやキャンペーンを他社に売り込む営業職』を指すこともあります。
営業企画に比べて仕事が増える分、負担に感じる人もいるかもしれません。しかし計画を立てる工程から経験できることで、通常の営業職では得られない経験を積むことが可能な職種でしょう。
営業企画のやりがいと難しさ
営業企画には以下のような、他の職種にはない、やりがいと難しさがあります。
営業企画のやりがい
営業企画は、自社商品をいかに効率的に販売するか、高い売り上げを実現するかを追求できる職種です。『自社の売り上げの増減に直結する成果を挙げられる』というのが、大きなやりがいにつながるでしょう。
そのほかにも、中長期的な計画を立てることにやりがいを感じる人や、自分が立てた計画を基に行った営業計画によって、目標以上の売り上げを達成できたときにやりがいを感じる人もいます。
いずれにせよ、現場に立つことではなく、マネジメントやプランニングといったことに興味がある人にとっては、やりがいのある仕事です。
営業企画の難しさ
営業企画は集めたデータを基に、一つの戦略を立てなければなりません。『必ずしも立てた計画が完璧であるという保証はない』というのが、営業企画の最も難しい点でしょう。
時間をかけたところで正解が見つかるわけではないので、勤務時間が長時間化することもあります。
また営業企画が立てた計画を基に、現場の営業職が営業活動を行っていくため、結果が出せなければ周囲からの反感を買いやすい職種でもあります。
常に緊張感を持って仕事をしなければならず、中には心理的に負担を感じてしまう人もいるかもしれません。
営業企画に求められるもの
続いては営業企画を始めるにあたり、どのような人が向いているのか、必要なスキルや持っておきたい資格など、人材に求められるものを紹介します。
営業企画に向いている人
営業企画は、常に『どうすれば売り上げがアップするか』を考えて行動していかなければなりません。
効果的な計画を立てるために、競合他社の動きや自社製品の立ち位置を含め、市場のトレンドを常に追わなければなりません。そういったことから、好奇心と行動力を兼ね備えた人が向いているといえる職種でしょう。
また、短期的に結果が出せるとは限らないため、粘り強く物事に打ち込める人や、失敗してもすぐに気持ちをリセットして再び挑戦できる人は、営業企画に向いています。
必要なスキル
営業企画における市場分析や自社製品の分析には、これまでの売り上げや統計データなど、『数字から物事の傾向を解析する能力』が欠かせません。
また計画を実行するにあたり、その計画が順調に進んでいるかを管理し、時に計画を修正しなければいけないので、『高い管理能力』のほか、『臨機応変に対応できる柔軟性』が求められます。
さらに、営業企画を立てる上で最も大切なことに、『物事を観察する力』と『現場の営業職の能力を理解していること』があげられます。
現状の戦力を把握し、実現できる計画を立てなければ、失敗を繰り返してしまうことになるでしょう。営業企画においても、『コミュニケーション能力』は持っておくべき能力なのです。
持っておきたい資格
営業企画を始めるに当たって、必須になる資格はありませんが、以下のような資格を持っておくことで、仕事を有利に進めることができます。
- ネットマーケティング検定
- マーケティング・マスターコース
- マーケティング・ビジネス実務検定
これらは、マーケティングに関わる実務的な知識を証明する資格です。
この資格に関して勉強するだけでも、特定の業界にとらわれない幅広いマーケティング知識を身に付けられます。未経験に近い状態でスタートしても、すぐに結果を出せる可能性が高まるでしょう。
しかし、営業企画は知識以上に実務遂行能力が求められます。資格の取得だけに集中するのではなく、実務経験の中で学べることを常に吸収していくつもりで仕事に打ち込んだほうが、成長が早い人もいるはずです。
知識と経験、どちらを優先するのが自分にとって良いことなのかを見極めておきましょう。
営業企画を目指す前に知っておきたいこと
営業企画を目指す前に、各業界の動向やキャリアパスなど、最低限知っておきたいことがあります。営業企画を目指したい人は、これから紹介する内容を把握しておきましょう。
営業企画になる方法
営業企画はマーケティングや統計など、専門的な知識が必要になる職種です。そのため社会人経験が全くない状態から就職するのは難しいでしょう。
しかし、中小企業やベンチャー企業の場合、未経験者でも業務への適性を尊重して採用してくれる場合があります。社会人経験のない人が営業企画を目指すのであれば、規模の小さい会社を中心に応募するのがおすすめです。
また未経験でも知識を持っていれば、その分就職活動は有利に進められます。
マーケティングに関する知識のほか、統計学や経営学の知識を習得しておけば、営業企画として仕事をスタートしたときにスムーズに仕事を覚えられるでしょう。
営業企画からのキャリアパス
営業企画職になれば企画・マーケティングに関するさまざまな経験を積めるため、市場価値が大きく向上します。
どのようなキャリアプランを立てるかによって、数年後に取るべき行動が変わります。自分のキャリアパスについて情報を集めておきましょう。
『営業企画としてさまざまな業界を転々とすること』や、『同じ企業でキャリアアップし、プロジェクトマネージャーや統括責任者を目指す』というのが、現実的なキャリアパスです。
人によっては経験や人脈を生かして独立を目指す場合もあります。スキルや経験によって、非常に幅広い選択肢を持てる職種であるといえるでしょう。
最近の動向
営業企画は企業の利益に直結する業務を担う、負担の大きい職種なのではないかと心配に思う人もいるかもしれません。
実際その通りである部分も多く、精神的な負担を感じて早期離職してしまう人もいます。
しかし、近年はIoTという考えが普及してきており、多くの企業でデータの集計やマーケティングに関する作業を自動化する『マーケティング・オートメーションツール』が導入されています。
これによってルーティンワークや手間の掛かる作業が減少しており、本来行うべき分析業務や計画の立案にリソースを割けるようになっています。
しかし分析や計画の立案に比重が置かれるようになったため、『業務への適性』や『前職での経験・実績』のほか、『マーケティング・オートメーションツールを扱えるか』が、重要視されるようになってきたという実情があります。
営業企画を目指そう
営業企画は企業の収益に直結する業務を担当するため、非常に重要なポジションを担います。
その分、社会人としての経験値を大きく積めるというメリットがある反面、失敗したときの代償も大きいため、プレッシャーに悩まされることもあるでしょう。
しかし本記事で紹介したような適性があれば、数年後には独立したり、高収入を実現できるポジションに就いたりすることができるのも事実です。
まずはキャリアプランを明確にし、今何をすべきなのかを考えてみることから始めましょう。資格を取得するために勉強したり、スキルを磨いたりするなど、営業企画に近づく方法が見つかるはずです。
リバラボ内で1~2年間の実務インターンを行い就労実績や収入実績を積み上げ(平均年収400万円以上) インターン後の優良企業への転職まで支援するサービスです。社宅完備等の福利厚生も充実しています。
②キャリア派遣を活用してキャリアアップ
提携先(大手/上場/成長ベンチャー)企業にて社員転換を前提としたトライアル就労が可能な形態です。 期間内であれば複数の企業で実績を積むことができ、自身と企業のカルチャーマッチを 確認してから社員になれるので早期離職することなく着実なキャリアップが可能となります。
③職業紹介を活用してキャリアアップ
未経験、学歴職歴を問わず募集をしているポテンシャル採用に力を入れている企業を厳選し 貴方のキャリアを大きく飛躍するためにマッチする企業をご紹介いたします。