20代の中には「10代ではやり残したことがあった」「20代は後悔なく過ごしたい」と考える人は多いでしょう。20代は30代を迎えるための準備期間であり、後悔なく過ごすことで30代へのスタートをスムーズに切れます。
この記事では、20代を後悔しないためにやっておくことや、持っておきたいマインドについて紹介します。
20代を後悔したくない理由
20代は、人生の中でもエネルギーと可能性に満ち溢れた時期です。体力と気力を存分に活かし、新しいことへ積極的にチャレンジできる成長の機会でもあります。
また、多くの人が社会人としてのスタートを切る20代は、ビジネスマナーや専門スキルを身につける土台作りの時期。20代で築き上げた基盤は、今後の人生を大きく左右します。
20代という時間を無駄にせず、悔いのないよう充実した日々を過ごしましょう。
30代になるとこんなことが起こる?
20代を悔いなく過ごしたい理由が「30代でのスタードダッシュをスムーズに切りたいから」という人も多いでしょう。ここでは、30代になると多くの人が経験することを紹介します。
- 職場では中堅の立ち位置になる
- 社会的責任がより求められる
- 転職の機会が減る
- 体力が落ちる
- 趣味が固定化する
- 恋愛がより真剣なものになる
職場では中堅の立ち位置になる
30代になると、職場では中堅社員としての役割を担うようになります。後輩の指導をしたり、プロジェクトの中核メンバーとして活躍したりと、20代では経験しなかった役割を担うでしょう。
同時に、上司や先輩から「部門の仕事を何でも知っている人」として頼られるようにもなります。30代は、チームの中で欠かせない戦力として扱われる年代といえます。
社会的責任がより求められる
30代になって、20代よりも社会的責任が重くなったと感じる人もいます。会社ではリーダーを任されたり、プライベートでは家庭を持ったりと、さまざまなシーンで役割が増えます。
中には、保育園や学校とのやりとり、PTA活動など、職場以外との関わりが求められる人もいるでしょう。30代は、個人としてだけでなく、社会の一員として責任ある行動が求められる年代ともいえます。
転職の機会が減る
30代になると、転職する人が減ることも大きな特徴です。厚生労働省(※1)によると、一般労働者の転職入職のピークは男性で25〜29歳、女性で19歳以下となっています。女性の転職入職率は20代から40代までの間になだらかに低下していきますが、男性の場合は30代に入ると大幅に下がります。
一般的に、転職市場で若手とされるのが35歳までであり、30代半ばを過ぎると応募できる求人が減ることも一つの要因でしょう。
(※1)参考:厚生労働省「令和4年雇用動向調査結果の概況」
体力が落ちる
30代に入ると、20代に比べて体力の低下を感じる人が多くなります。加齢による体力の低下はもちろん、仕事や家庭が忙しくなり、ますます運動不足に陥りがちです。
気づかないうちに体力が落ち、疲れやすくなったり、体調を崩しやすくなったりします。また、30代からは生活習慣病のリスクも高まるため、健康管理によりいっそうの注意が必要です。
趣味が固定化する
30代になると、新たな趣味に挑戦するよりも、すでに興味のある分野を深めていく人が多い傾向にあります。20代のうちは、さまざまな趣味に手を広げることができ、自分の好みを探る時期でした。30代になると考え方や価値観が定まってくる人が多く、趣味の幅を広げるよりも特定の分野を極めていく人が増えます。
趣味の固定化により充実した時間を過ごせる一方で、新しい刺激や発見が少なくなることは否めません。
恋愛がより真剣なものになる
20代前半の恋愛は楽しむことを目的とする人が多いですが、20代後半からは真剣な交際を求める人が増えます。結婚を考えている人だと、恋愛は一生を共にするパートナー選びとなるため相手へ求める条件も少しずつ変わっていくことが特徴です。20代では外見や雰囲気を重視していた人でも、20代後半からは性格や価値観、将来設計など、より現実的な部分に目を向けるようになります。
また、30代の多くは生活スタイルが確立しているため、恋愛においても妥協できない部分が増えてきます。
先輩たちによる20代でやっておくべきこと6選
ここからは先輩たちによる、20代でやっておくべきこと6つについて解説します。
さまざまな仕事を経験する
20代のうちは、職場でさまざまなことにチャレンジして経験値を増やしましょう。20代は、これから30年以上の長いキャリアを過ごすうえで得意分野や興味を探れる時間です。同じ職場内でもさまざまな仕事を経験すれば、得意不得意が見えてきます。
なお、思い切って別な会社に転職してみるのも方法の一つです。興味がないと思っていたジャンルでも、才能が開花し天職となるケースもあります。
参考:オススメの転職エージェントと転職サイト9選を比較|自分に合った選び方も解説
資格取得や勉強に励む
20代は自分の市場価値を高められる時期でもあるため、将来のキャリアアップに備えて資格取得や勉強に励むのもオススメです。仕事につながる専門的な資格や、語学力を証明するテストなどは、転職や昇進の際に大きなアピールポイントとなります。
現在の仕事に通ずるジャンルだけでなく、興味のある分野や、将来伸ばしたいスキルについて学ぶのもよいでしょう。20代での学びは、30代からの仕事の幅を広げる土台となります。
定期的に運動する
20代のうちは健康リスクを感じにくいものですが、今のうちから定期的な運動習慣を身につけておくのがオススメです。ウォーキングやサイクリング、水泳など、自分に合った運動を見つけて継続するのがよいでしょう。
なお、東京都(※2)によると、健康維持のうえで期待される効果が得られる活動量を、以下としています。
1日8,000歩以上の歩行、週2日以上1回30分以上の運動習慣
一度に運動量を増やすのではなく、一日10分から始めると無理なく習慣化できます。
(※2)参考:東京都保健医療局「健康ステーション」
旅行に出かける
20代は、時間的にも体力的にも自由度が高いため、国内外へ旅行に出かけてみるのもよいでしょう。旅行は、新しい場所や未知なる文化に触れられる時間です。日常から離れて自分自身と向き合う時間を持つと、新たな気づきを得られます。
友人と気軽に旅行を計画したり、一人旅に挑戦したりと自由にプランを立てられるのも魅力です。行き当たりばったりの旅も、思い出深い経験になるでしょう。
興味のあることにチャレンジする
新しいことを柔軟に吸収できる20代のうちに、思い切って興味のある分野にチャレンジしてみましょう。20代は10代よりも金銭的な自由があり、30代よりも時間的・体力的な余裕があります。学生時代から興味があった楽器やアート、スポーツなどに一通り取り組んでみるチャンスです。
習い事や趣味の仲間との交流は、仕事以外の人脈を広げるきっかけにもなります。失敗を恐れず、新しいことにどんどん挑戦していきましょう。
恋愛を楽しむ
恋愛を存分に楽しむことも、20代の醍醐味です。恋愛はパートナー探しが目的になりがちですが、相手との関わり方やコミュニケーションを学べるため、自分自身の成長にもつながります。
30代からの生活を見据え、価値観の合うパートナー探しを始めてもよいでしょう。社会人になると出会いの場が限られてくるため、サークル活動や趣味の場などに積極的に足を運ぶのがコツです。
20代で身につけたい成功マインド4選
20代を後悔しないためには、行動だけでなくマインドセットも重要です。成功につながる考え方や姿勢を身につけることで、人として成長できる伸びしろが増えます。
あいさつや報・連・相などの基本に忠実に
社会人として、あいさつや「報告・連絡・相談」などの基本的なビジネスマナーを身につけましょう。明るいあいさつは、他者とのつながりを作るシンプルで重要なステップです。また、報告・連絡・相談は、チームワークを築きスムーズに仕事を進めるための心構えともいえます。
社会人としての基本マナーは、年齢や立場に関係なく誰でも身につけておくべきものです。20代のうちに基本に慣れておけば、信頼される社会人となれるでしょう。
わからないことを素直に聞く
わからないことがあったら、恥ずかしがらずに先輩や上司に質問する勇気を持ちましょう。とくに、入社から数年はわからないことや判断に迷うシーンがあって当然です。「一度教えてもらったことだから」「もう部下がいるから」とためらう必要はありません。
素直にわからないことを聞けば、それ以降で同じシーンでのミスがなくなります。わからないことが30代以降で苦手分野とならないよう、恐れずに質問し学び続ける姿勢を持ちましょう。
たくさん失敗しても大丈夫
20代は失敗しながら成長する時期なので、ミスを恐れずにチャレンジを。仕事でのミスや恋愛での失敗など、さまざまなシーンで躓くことがあるでしょう。しかし、失敗は成功のもとと言われているとおり、次につなげる経験として捉えることが大切です。
たとえ失敗が続いても、20代なら挽回する時間があります。失敗を通して得られる気づきは、30代以降からの糧になるはずです。
一度は就職を経験してみよう
20代のうちに、一度は会社勤めを経験するのがオススメです。フリーランスとして独立する予定がある場合でも、就職で身につけられるビジネスマナーはどの業界でも役立ちます。
就職すると、あいさつや敬語の使い方、報告・連絡・相談などのコミュニケーションスキル、チームワークなど、社会人としてのベースを学べます。20代のうちに就職にチャレンジし、ビジネスパーソンとしての振る舞いを働きながら身につけましょう。
参考:ニートから正社員になれる3つのルート&正社員になれる3ステップ
参考:既卒で無職から正社員募集に採用されるためには何が必要?
参考:高卒におすすめ!正社員就職しやすい職種とは?
行動を習慣づけるコツ
新しいことを始める際、なかなか習慣化しないという人は少なくありません。ここでは、行動を習慣づけるための簡単なコツを紹介します。
一日のルーティンに組み込む
新しい習慣を身につけるには、一日の決まったルーティンに組み込みましょう。行動をルーティンへ組み込むコツは「○○をする前に行う」と決めることです。
たとえば、英単語を5個覚えないと朝食を食べられないというルールにすると、自然に勉強と朝食がセットの行動になります。
- 朝食前に英単語を5個覚える
- 寝る前に30分読書をする
- 退社後、家に帰らずにそのままジムに行く
身につけたい行動を日常生活に結びつけることで、意識しなくても体が勝手に動くようになります。
5秒ルールを設ける
すべきことはあるのになかなか行動に移せない、という人には「5秒ルール」がオススメです。5秒ルールとは、やろうと思ったら5秒以内に行動を始めることです。
たとえば、ジョギングを始めたいのなら、自分で5秒を数えながら時間が過ぎるまでに体を起こし、着替え始めて外に出ます。今すぐ勉強を始めたいなら、5秒以内に椅子に座ればOKです。椅子に座ったら、さらに5秒が経過するまでにテキストを開きます。
5秒以内に行動に移すことで、やる気がなくなる前に習慣づけることが可能です。
20代を後悔しないためにやれることから始めよう
20代ライフを後悔しないためには、やれることをできる範囲でコツコツと続けるのがポイントです。最初は小さな一歩ですが、継続していけば30代からのスタートダッシュをスムーズに切れます。
20代を後悔しないために、自分に必要なことから始めていきましょう。
リバラボ内で1~2年間の実務インターンを行い就労実績や収入実績を積み上げ(平均年収400万円以上) インターン後の優良企業への転職まで支援するサービスです。社宅完備等の福利厚生も充実しています。
②キャリア派遣を活用してキャリアアップ
提携先(大手/上場/成長ベンチャー)企業にて社員転換を前提としたトライアル就労が可能な形態です。 期間内であれば複数の企業で実績を積むことができ、自身と企業のカルチャーマッチを 確認してから社員になれるので早期離職することなく着実なキャリアップが可能となります。
③職業紹介を活用してキャリアアップ
未経験、学歴職歴を問わず募集をしているポテンシャル採用に力を入れている企業を厳選し 貴方のキャリアを大きく飛躍するためにマッチする企業をご紹介いたします。